
災害時の情報共有の手段としてインターネットを通じての情報共有とともに、ラジオ放送の有用性もますます重要性を増しています。
和歌山県情報化推進協議会(WIDA)ではこれまで、和歌山県内各地で臨時災害放送局(臨災局)設置運営訓練を行ってまいりました。
今回は12月14日に、御坊市民文化会館(和歌山県御坊市薗258番地の2 )で行われる避難訓練コンサートとのコラボで、WIDAと総務省近畿総合通信局が協力して臨災局設置運営訓練を実施します。
![]() |
![]() |
| 2023年10月29日 由良町での訓練のようす | 2024年11月10日 紀の川市での訓練のようす |
訓練の様子などについて、FMラジオの放送(電波)をインターネットサイマル放送としてネットでも地域住民や全国のリスナーに届けます。コンサートに参加される方は直接会場でお聞きください。会場に来られない人はインターネット(パソコン、スマホ、タブレット等)でお聞きください。
放送についての概要は以下の通りです。FM放送、インターネット放送でぜひお聴きいただき、アンケートに答えてください。できるだけ多くの方に臨災局のことを知っていただき、訓練にも参加していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
【訓練場所】 和歌山県御坊市薗258番地の2 御坊市民文化会館
【訓練期日】 2025年12月14日(日曜日)
【放送時間】 11:00~13:00、14:30~16:30 (予定)
FM放送: 82.4 MHz
インターネット放送: https://fmplapla.com/rinsaikinki1
【訓練期日】 2025年12月14日(日曜日)
【放送時間】 11:00~13:00、14:30~16:30 (予定)
FM放送: 82.4 MHz
インターネット放送: https://fmplapla.com/rinsaikinki1
【聴取アンケート】放送をお聞きになった方は以下のアンケートフォームから回答をお寄せください。
https://forms.gle/FMpszMhF5pf8LZyj6
避難訓練コンサート(画像をクリックするとイベントページにジャンプします。)



