最近、AI(人工知能)という言葉を耳にしない日がないほど、各分野でAIが取り上げられています。
関心はあるけどまだ身近ではないAI、何ができて何ができないのか、そして今後どうなっていくのか。
この講演会では、日々変化するAI研究や活用事例の最新動向などを取り上げます。
【日 時】 平成30年(2018年)5月30日(水) 14:00~16:00
【場 所】 和歌山ビッグ愛 大ホール(和歌山市手平2丁目1-2)
スケジュール
受付開始(13:30~)
※13:00~13:45は総会を開催しておりますので、一般の方は入場できません。
講演会(14:00~16:00)
講演1『AI活用事例と将来展望』
小野田勇司 氏(日本電気株式会社 社会公共ビジネスユニット 未来都市づくり推進本部 本部長)
講演2『ICTの利活用による様々な可能性について』
江口清貴 氏(一般財団法人情報法制研究所 専務理事、LINE株式会社 公共政策室長)
【主 催】 和歌山県情報化推進協議会(WIDA)
【後 援】 和歌山県
講師のご紹介
小野田勇司氏(日本電気株式会社 社会公共ビジネスユニット 未来都市づくり推進本部 本部長)
1992年3月 中央大学法学部政治学科卒業 同年4月NEC入社
官公庁向け営業として電波政策・電子政府・地域振興PJ等を担当
2017年4月 未来都市づくり推進本部(新設)本部長
総務省「2020年に向けた社会全体のICT化推進に関する懇談会」幹事会構成員
東北大学電気通信研究機構 運営委員会構成員
株式会社サイバーディフェンス研究所 取締役
PSコミュニケーション企画株式会社 取締役
官公庁向け営業として電波政策・電子政府・地域振興PJ等を担当
2017年4月 未来都市づくり推進本部(新設)本部長
総務省「2020年に向けた社会全体のICT化推進に関する懇談会」幹事会構成員
東北大学電気通信研究機構 運営委員会構成員
株式会社サイバーディフェンス研究所 取締役
PSコミュニケーション企画株式会社 取締役
江口 清貴氏(一般財団法人情報法制研究所 専務理事、LINE株式会社 公共政策室長)
オンラインゲーム運営会社の最高財務責任者を務め、管理部門や事業推進部門を統括。
2012年10月LINE株式会社(旧NHN Japan株式会社)に入社し、政策企画とCSR(企業の社会的責任)に関する業務の責任者。
特に業界自主規制に関する活動、子どものネット利用環境の健全化、ネットの利用に関する啓発活動を各地の教育委員会と連携して取り組む等、官公庁や業界団体を巻き込み展開している。
産学連携での社会問題解決に従事する。
一般財団法人情報法制研究所 専務理事
一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会 代表理事/理事長
一般社団法人モバイルコンテンツフォーラム 常務理事
電脳防災コンソーシアム 共同代表
2012年10月LINE株式会社(旧NHN Japan株式会社)に入社し、政策企画とCSR(企業の社会的責任)に関する業務の責任者。
特に業界自主規制に関する活動、子どものネット利用環境の健全化、ネットの利用に関する啓発活動を各地の教育委員会と連携して取り組む等、官公庁や業界団体を巻き込み展開している。
産学連携での社会問題解決に従事する。
一般財団法人情報法制研究所 専務理事
一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会 代表理事/理事長
一般社団法人モバイルコンテンツフォーラム 常務理事
電脳防災コンソーシアム 共同代表
お申込み方法
・申し込みフォーム ←をクリックすると申し込みフォームのページに進みます。(終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。)