さる7月29日、橋本市教育文化会館第1研修室にて、第1回橋本創生☆政策立案ワークショップが行われました。
当日は20名ほどの皆さんが、RESASを使ったワークショップに取り組み、政策立案のアイデアを練りました。
【日 時】 平成28年7月29日(金) 14:00~17:00
【場 所】 橋本市教育文化会館第1研修室( 橋本市東家1丁目6−27)
スケジュール
主催者あいさつ、事務局よりのWSの趣旨説明、進め方の説明後、まず内閣官房の花澤氏よりRESASの概要説明がありました。
次に奈良先端科学技術大学院大学新井イスマイル氏RESASを活用した橋本市の産業の分析例の説明がありました。
後半は、グループワークです。「橋本市の魅力を生かした観光」の分析を進めます。
・想定する現状、あるべき姿を付箋に書いてグループで共有
↓
・RESAS等を使って現状とあるべき姿のギャップを確認
↓
・分析をまとめ、できれば提案ができるようにします。
↓
・成果発表
最後に記念撮影しました。皆さん、お疲れ様でした。
橋本創生☆政策アイデアコンテスト
橋本創生☆政策アイデアコンテストは秋に応募開始、来年2月に審査・表彰式の予定です。
※RESAS(リーサス) https://resas.go.jp/ (ブラウザーはできるだけGoogle Chromeでご覧ください。)